![]() |
2015.06.02 Tuesday
疲れが抜けんな~
こんばんは
今朝も仕事を終えての 明けで帰りにコナミへ。 当然 疲れているのですが、家に一旦帰って 再び出てくるのは さらに かなりのエネルギーを要します。 コナミへ寄ろうかどうか?‥‥。 実は 毎回 葛藤しています(笑 ) ☆ 1 日(昨日 ) ⚫︎ウォーキング 往路3㌔ ⚫︎ランニング ペース走 4㌔(タイム15′50″)+ 400m×1 / UD 4㌔ total 8㌔ 前日のブログ記事どおり、風邪ではありませんでしたが、昨日朝はシンドさMAX=3=3=3 朝の往路はウォーキングのみで走らず。 夕方はペース走で4㌔。 出だしから㌔4ペースをキープして、後半600m程度を3′45までスピードup。この時点で ほぼMAX走。 ↓ レスト4分経過してから、仕上げに 400mを全力で1本。 70″強で終了。 職場周囲16周 1′15ペース以下、ラスト2周 70″ ☆2日(今日 ) スイム(コナ西 長水路)2000 up 400 / kick 500 / pull 400 / main 25×4(30″ )×3set→ 50×2(1′10 )× 2set → 100 ハード× 1本 /down 自主トレ 400Fr×1 total 2500 レッスンの初めから 完全に電池切れ状態。前半をなんとか乗りきって、100×1本のみFlyでMAXまで頑張る。 65m通過した地点で「ヤバい域への紙一重の状態」のまま 残り35m粘りきって、辛うじてゴールタッチ。大波の中 80強で完泳。とりあえず溺れなくて良かった=3=3 自主練400は100過ぎたあたりで、カラダが急ブレーキ! まるでサイドブレーキを引いた状態で クルマが走ってるような有様; ^_^ 一応 週末の大会にエントリーしているので、そろそろ いいかげんにしないと動けなくなりますね(苦笑) な~んだ ヘボいね;^_^A 今日のコンディションを「底」にしたいと思います。 今日も感じたけど、自分が1番好きなスポーツは ランニングでもなく水泳でもなさそう 大会にエントリーしちゃったから ボロボロになるまでは追い込めないや きっと 一生懸命にトレーニングすること自体が好きなんですね |
![]() |