コメント
今晩は☆。
その後の回復状態は如何ですか?
「あるある納豆状態」じゃなく、効果が現れてるといいのですが・・・
さて、火曜日のTコーチのレッスンでは例の宿題をやらされ、案の定皆さん苦戦・・・『一週間もあったのに全然出来てない!』とお叱りを受け、更に一週間の猶予を与えられました・・。レッスン終了後setaさん達と、ああでもない・・こうでもない・・わからない・・と、ぼやきながらバチャバチャ泳いでいます。
鉄人さん、早く戻って来てね!
| ・・・い・・・ | 2007/02/01 11:00 PM |
あれれ・・・・?腰痛、芳しくないようですね。
・・い・・様のおっしゃる様に回復祈ってます。やっぱ、鉄人は鉄人であるべき!!(^^)v
凡人の私も三日間のオーバーワークの為、ちょっと体調悪しって感じです^^;
このお休みは良い薬になりますね〜。
今日、旧チボリの鉄人お二人に会いました。又、ホームページの掲示板にお二人のお元気な写真をと思ってます。
あの〜、所でカプセルホテルって一人ずつ、カプセルのような所で寝るのではないんですか・・・?
| seta | 2007/02/01 11:00 PM |
いつもコメントありがとうございます。「ダイビング」ですか〜羨ましいですね〜僕も1度はヤってみたいし家族には、せがまれてるのですが‥(>_<)
本題に移り、まず「耳抜き」の件ですが、酸素カプセルの場合は結構時間をかけて、気圧を上昇させるので、きっと痛みは大丈夫だと思いますよ。それに携帯は全く問題ナシだと確認をとりました。
さて、それよりも重大な事は、今日になっても痛みの回復が芳しくないのです。トホホ‥僕の一昨日のコメントは、まさに「あるある大辞典、納豆状態?」ガセネタだったかも‥。今日は「苦しい時の「鍼」頼み」ということで鍼灸院にて治療しました。
タフさだけが取り柄なので、来週明けには完全復帰したいです。ありがとうございます(^-^)
| 鉄人改め「ブリキ人」↓ | 2007/01/31 11:01 PM |
そうですか、早速【ハンカチ王子】を体験されて来られましたか!焦ってはいけないけど、我々鉄人さんを崇拝してる者々としては、常に前で引っ張って頂きたく、一日でも早いご回復を祈ってます!!
数年前、初めて体験ダイビングをした時、耳が痛くて痛くて降りては上がり、また降りては上がり、深く潜り慣れるのに大変苦労したのを思い出しました。きっとあんな感じなんかな?
携帯壊れないん??
治療中にも余裕を感じる・・・
流石・・・鉄人やわぁ〜☆☆☆
| ・・・い・・・ | 2007/01/30 9:37 AM |
コメントする
|